この質問に対する回答は描きたいテーマ・目的によって、大きく分けて2通りあります。
・アイディアを創造したい、現状把握したい場合
・物事や情報を整理したい場合
・物事や情報を整理したい場合
現在それぞれでコースを分けてお伝えしています。
前者が、はじまりのまち編
この場合は、イメージを広げることがテーマなので
ブランチを伸ばし、キーワードを思い付き書いたときに、ワクワクしたり、たくさんイメージが思い浮かんだりした時にブランチを複数分岐させます。
後者が、冒険編
この場合は、イメージをまとめることがテーマなので、
たくさんブランチがたくさん分岐していれば良いというわけではありません。
たとえば、東北地方の都道府県を整理しようとしたとき、ブランチをどのように分けますか?
マインドマップ式に描くと上図のようにブランチを分岐させると思います。
つまり、ブランチを分岐させるのはその場の気分でやるものではありません。
まずは、
整理したいテーマについて現状把握した上で
自分なりの目的や基準を決めておく。
そうすることではじめてどれだけ分岐させるかが決まります。